Quantcast
Channel: 加耒徹の気ままにDiary
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2429

シェイクスピア 人とその時代

$
0
0

今日は懐かしの藝大の奏楽堂にて久々の演奏の機会音譜


藝大プロジェクト2014
シェイクスピア ~人とその時代


英米歌曲に目覚めさせてくれた成田先生のレクチャーも交えつつのコンサートでした。

久しぶりの奏楽堂での、アカデミックなコンサート。

そういった場で、これだけ多くの学部同級生の仲間と共演出来るとは…!
10年前の事を思い出しつつ、感動のひと時でした。

{5478500E-C845-4E99-9550-CBA58917BB62:01}

ここに映っているのは、全て学部時代の同級生で、今日の出演者です!

みんなそれぞれが成長して頑張っていて…
仕事として再び藝大で歌えるなんて、なんて幸せな事だろうと…。


私はソロで、

ショーソンの作品28「道化の歌」

コルンゴルトの作品29「道化の歌」

フィンジの作品18「花束を捧げよう」から2曲


…を歌わせていただき、

同じ歌詞で、様々なタイプの曲を演奏するという珍しい経験が出来ました。


最近は『愛の妙薬』尽くしの毎日でしたが…今日の演奏でいい意味でのリフレッシュが出来て、また明日から頑張れそうです!!

{70FBB931-7EFA-4ACE-BC69-100EDF0D56B4:01}




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2429

Trending Articles